くらしのちょこっとメモ

明治大正生まれの曾祖父母を含む4世代計8人の大家族で育ったわたしの自然なくらしの備忘録

広告

料理

ダルトンのアナログキッチンタイマー

ボタン電池の製品って、電池替えが面倒で電池を替えずにそのまま使わなくなってしまうことって…ある。 ボタン電池って型の種類が多くて買い置きするのも何だし…。 そんなこんなで使わなくなってしまったボタン電池式のキッチンタイマーがあるけれど、先日ア…

ほうれん草の一番美味しいところ

立春を過ぎたけれど、寒さはまだまだ本番。 ほうれん草が美味しい季節。 実家では昔から野菜はほぼ自給自足をしている。 その野菜の中でもほうれん草は大好きな野菜の一つ。 結婚して主人にほうれん草のお浸しを出した時に、ほうれん草の根の部分を除けるの…

今日のもう一品〜カボチャとピーマンと豚小間の炒め物

カボチャって甘いのが美味しいんだけれど、ご飯のおかずにするにはちょっぴりパンチが足りないって思う。 というか、主人に前に言われたことがある。 自分は「カボチャ=副菜」という感覚があって、そのまま含め煮にするか鶏そぼろあんにするか、ケチャップ…

今日のもう一品〜かぶと青梗菜のツナあんかけ

カブ料理は不慣れなので、美味しかった料理は忘れないようにメモメモ ♪ かぶと青梗菜のツナあんかけ 材料 カブ 青梗菜 ツナ缶 鰹昆布だし 砂糖、塩、醤油、水溶き片栗粉 作り方 材料の野菜を食べやすい大きさに切っておく。 ツナは油を切っておく。 野菜と鰹…

ズッキーニと椎茸の塩レモン炒め

ズッキーニと椎茸の塩レモン炒め 塩レモン - くらしのちょこっとメモhimawari1103.hatenablog.com 先日紹介した塩レモンを使ったレシピ。 材料 ズッキーニ 生椎茸 舞茸 塩レモン、塩、ブラックペッパー、オリーブ油、にんにく(お好みで) 作り方 材料を食べ…

ビワのコンポート

実家からビワがたくさん送られてきたので、コンポートにしてみた。 今年は裏年でたくさん穫れなかったらしいけれど、日照条件が良かったのかとても甘い。 ビワのコンポート 材料 ビワ 30個程度 白ワイン 100cc 砂糖 70g(お好みで調整) レモン汁 1/…

今日のもう一品〜カボチャのバルサミコ酢炒め

わたしも主人も、バルサミコ酢はあんまり得意ではない。 頂き物のバルサミコ酢をどう美味しく消費しようか試行錯誤をし、二人とも納得の一品が完成した。 カボチャのバルサミコ酢炒め 材料 カボチャ 玉ねぎ ベーコン カシューナッツ(お好みで) にんにく(…

塩レモンでさっぱり鶏胸肉のフライ

塩レモンでさっぱり鶏胸肉のフライ <a href="http://himawari1103.hatenablog.com/entry/2015/06/01/162226" data-mce-href="http://himawari1103.hatenablog.com/entry/2015/06/01/162226">塩レモン - くらしのちょこっとメモ</a>himawari1103.hatenablog.com 昨日紹介した塩レモンを使って、鶏胸肉をフライにしてみた。 材料 鶏胸肉 ☆塩レモン、塩、生姜汁 小麦粉、溶き卵、パン粉 作り方 鶏胸肉を食べやすい大きさ…

塩レモン

塩レモン 国産無農薬のレモンを頂いたので、塩レモンを漬けてみた。 (以前、外国産のレモンを軽く湯がいて作ってみたけれど、美味しくなくて失敗だった。) 材料 国産無農薬のレモン 2個 粗塩 大さじ2 砂糖 大さじ1 作り方 密閉保存瓶は煮沸消毒し、冷ま…

手作りピザ

手作りピザ 外食や宅配ものだと胃がもたれてしまったり、量の多さでなかなか手が出せずにいたピザ。 でも、ちょっと食べたくなって作ってみた。 色んなレシピを参照に適当にアレンジ。 材料(直径15cmで8枚程度) ☆強力粉 150g ☆薄力粉 50g ☆塩 小さ…

トリイソース

中濃ソースは、小さい頃からずっと トリイソース 。 実家の近所に工場があり当たり前のように食していたけれど、関東ではなかなか購入が難しい。 数年前に D&DEPARTMENT のショップで取り扱われていたけれど、一時的なイベントでの扱いだったのか、今では店…

簡単で美味しい水出し煎茶

わたしたち夫婦のくらしには緑茶が欠かせない。 日本人で良かった〜美味しい緑茶のあるくらし - くらしのちょこっとメモhimawari1103.hatenablog.com 夏でも温かいお茶が飲みたいけれど、お客様には冷たいお茶が好まれるし、ゴクゴク飲みたい時はやっぱり冷…

「脱市販ドレッシング」の代わりに買ったもの

市販のドレッシングを何となくやめてから3年程経つ。 理由は、消費しきれないから。 冷蔵庫を開けても、そこに手が伸びなくなっていった。 塩だけで十分満足できたり、変化が欲しい時はレモン汁やオリーブオイルをかけたり。 以前紹介したエジプト塩もサラ…

今日のもう一品〜玉ねぎとえのきのさっと煮(出汁鰹入り)

&amp;amp;lt;a href="http://himawari1103.hatenablog.com/entry/2015/04/20/181011" data-mce-href="http://himawari1103.hatenablog.com/entry/2015/04/20/181011"&amp;amp;gt;簡単鰹昆布だし - くらしのちょこっとメモ&amp;amp;lt;/a&amp;amp;gt;himawari…

にんじん嫌い克服料理〜にんじんとレンズ豆のサラダ

にんじん嫌いの主人が、この料理でついに生のにんじんが食べられるようになった。 やっぱり、にんじん+香辛料で食べやすくなるみたい。 にんじんとレンズ豆のサラダ 材料 にんじん(京にんじんのような赤みの強いにんじんの方が苦手な人は食べやすいみたい…

食用油は捨てない

高校を卒業するまで実家で生活をしていて、当たり前だと思っていたことが当たり前ではなかったことが結構ある。 その一つ、食用油を捨てない習慣。 一人暮らしを始めてお店で売られる生活雑貨を見ていて、油を吸わせたり固めたりする商品を見つけてびっくり…

ごぼうの冷凍保存

先日近所のスーパーで、土付きの太めの長いごぼうが袋に10本入り程度で驚愕の150円で売られていた。 「1本の値段ですか?」と確認したら、一袋の値段というから驚き。 多いし重いし悩んだ結果、主婦根性が勝って購入。 そのうちの半分弱は主人の実家に…

銅製の卵焼き器

先日、憧れの銅製卵焼き器をテンポス川崎店で購入した。 サイズは関東型の15cm。 木の柄は自分で取り付けるタイプ。 扱いが難しそうでなかなか手が出せずにいたけれど、最近下記のサイトの記事を読んで購買意欲が高まったのと、たまたま立ち寄ったテンポス…

簡単鰹昆布だし

先日紹介した「簡単昆布だし」に鰹節を加えて脱顆粒だしに成功! 水出しはちゃんと旨味が出るのか不安だったけれど、試してみたら煮出しよりも失敗なくとれる気がする。 作り方 昆布を軽くふく(軽く洗う)。 容器に昆布と出汁鰹を入れて水を注いで浸ける。 …

ジャークチキン〜GOOD WOOD TERRACE のジャークシーズニング

Grace のジャークシーズニング を使い始めて約15年。 こんなに美味しい鶏肉料理があるんだなぁと感心しながらこのシーズニングを愛用してきた。 けれど、最近友人に頂いたシーズニングで作ったジャークチキンの美味しさにびっくり。 GOOD WOOD TERRACE の…

今日のもう一品〜もやしと小松菜と粉海苔のおひたし(守半総本舗の粉海苔)

数年前にひょこっと入ったお蕎麦屋さんで、とても美味しい海苔に出会った。 汁なしのサラダ蕎麦の上にのった香り高い海苔。 あんまり美味しくて、お店の方に声をかけた。 「あの〜、もちろんお蕎麦も美味しいんですけど、このお海苔、すごく香りがたって美味…

保存容器〜MOCCONAのガラス瓶

会社で飲むインスタントコーヒーはMOCCONAに決めている(現在休業中)。 第一の理由は空き瓶が欲しいから。 乾物、調味料等を入れるのにちょうどいい。 蓋はスポッと引き抜くワンアクションで開けられる。 構造もシンプルで洗いやすい。 同じ瓶がキッチンや…

料理で大切なこと〜趣味は包丁研ぎ??

料理で大切なこと。 衛生、栄養バランス、手順、下ごしらえ・・・。 色々あるけれど、わたしは包丁の切れ味が悪いとテンションが下がる。 熟れたトマトにすーっと刃物が滑り込んでいく感触が大好き。 中空に持った白ネギの青い先の部分をすぱっと切れる感触…

今日のもう一品〜えのきと白ねぎの炒り卵

よく冷蔵庫の残り物整理で思いつき料理をするけれど、次に作ろうと思ったときに料理のイメージすら思い出せないことが多々ある。 また作りたいと思った料理はメモメモ・・・。 単語帳に書き記していた時もあったけど、続かなかったなぁ。 えのきと白ねぎの炒…

日本人で良かった〜美味しい緑茶のあるくらし

わたしたち夫婦のくらしには緑茶が欠かせない。 そんなわたしたちのちょっとした悩み事。 外出先で温かくて美味しい緑茶が飲めないこと。 特に旅行中は緑茶シックにかかる。 コーヒーブームで、美味しいコーヒーを飲みたいと思ったら喫茶店やCAFE等で色んな…

かぶの葉ふりかけ

葉がシャキっとした新鮮なかぶが手に入ると嬉しい。 葉の苦みが効いた、この手作りふりかけが大好き。 主人はこれをのりで巻いたり冷や奴の上にのっけたりして、酒の肴にする。 かぶの葉ふりかけ 材料 かぶの葉 ちりめんじゃこ 白ごま ごま油、醤油、みりん…

天然昆布だしで かぶの浅漬け

簡単昆布だし - くらしのちょこっとメモhimawari1103.hatenablog.com 昨日紹介した昆布だしを使って、かぶの浅漬けをつくった。 現在妊娠中のわたし、酢の匂いが受け付けない。 酢の原材料を見ると「アルコール」の表記が。これのせい? いつも浅漬けには穀…

簡単昆布だし

基本楽をしたいけれど、美味しいものが食べたい。 とっても簡単で、この方法にしてから昆布だしをとる習慣がついた。 そして、脱顆粒昆布だし、市販の漬け物、漬け物の素・・・舌がどんどん自然のものを求めるようになってきた。 作り方 昆布を軽くふく(軽…

小口ねぎ、あさつきの冷凍保存

本当は買いたいのに、日持ちがしないからという理由だけで敬遠してきた小口ねぎ。 最近母に教えてもらった冷凍保存方法(農家の方に教わったらしい)。 ねぎを小口切りにする。 切ったねぎを新聞紙の上に広げる。 一晩室内において水分をとばす(下の写真は…

にんじん嫌い克服料理〜エジプト塩

うちの主人はにんじんが大嫌い。 カップ麺のちっちゃなにんじんを一つ残さず拾い上げてから食べるくらい嫌い。 だったのに、、、 一昨年のあることがきっかけで、少しずつ食べられるようになってきた。 料理研究家 たかはしよしこさんが料理をふるまうイベン…

follow us in feedly