くらしのちょこっとメモ

明治大正生まれの曾祖父母を含む4世代計8人の大家族で育ったわたしの自然なくらしの備忘録

広告

料理

もち米から作るくるみゆべしと柚子ゆべし

広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 himawari1103.hatenablog.com 娘は私が作ったくるみゆべしが大好きです。 以前は上の記事で紹介したレシピで作っていましたが、白玉粉を買うよりも、もち米で作った方がたくさん作…

米糠入りシリアルバー(砂糖油不使用)

広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 最近作り始めた米糠入りシリアルバー。 5kg 買いしている全粒粉強力粉を消費したいので、それも入れて噛みごたえのあるゴリっとした食感にしています。 固いから、よく噛む。 そ…

押麦のカカオグラノーラ

広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 食料自給率を上げるべく、外国産の食品の購入をなるべく控えようとしています。 グラノーラの主な材料のオートミールは国産だと高いので、国産で安価に手に入る押麦を材料に、グラ…

全粒粉の肉まん

広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 シュウマイの種が残ったので(肉まんを作ってみたくてわざと残した)、初めて肉まんを作ってみました。 ので、レシピの覚書です。 全粒粉の肉まんの皮のレシピ(小さめ4〜5個分…

残り物deパフェ

広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 わたしは食べ物を美しく盛り付けることが苦手です。 料理の中で「作る」ことまでにパワーを使い切り、盛り付けに対する興味も情熱も、ほぼありませんでした。 それが、半年前くら…

栄養満点な「おひさまふりかけ」

広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 わたしは鉄欠乏性貧血っぽい体質なので、日々の食事で鉄分の摂取に気をつけています。 特に小松菜は、欠かすと調子が悪くなるので、色んな調理方法で摂取しています。 中でも娘が…

わたしはこれで「プラスチックタッパー」をやめました〜その1

広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 正確に言うと、昨年買い足したプラスチックタッパーがまだあるので、買うのをやめる決心がついた、という感じでしょうか。 それでもプラスチックの添加物が気になるので、使うシー…

皮まで丸ごとスイートポテト

広告 // 料理は、勘と度胸と愛情を素に、適当料理を日々楽しんでいます。 そして、手抜き大好き! ふかし芋は皮まで丸ごと食べるのに、スイートポテトはどうして皮を剥かなくちゃいけないんだろ、、と思い、皮まで丸ごとのスイートポテトを作ってみました。 …

べにふうき緑茶クッキー

広告 // 今日は「米糠入りべにふうき緑茶クッキー」のレシピ紹介です。 食養生のために作りました。 と言っても、油を使っているのでたくさん食べるのは注意が必要ですが。 胃腸が弱いので、玄米や分づき米が体に合いません。 なので、栄養補助のために料理…

わたしはこれで「ラップ」をやめました〜その1

広告 // 日々の生活でラップを使わなくなって1年ほど経ちます。 全然不便さは感じません。 それどころか消耗品を買う煩わしさから解放されて楽になった気がします。 ラップの使い道と言ったら家で毛染めをする時くらい、、、 でも、化学物質過敏症なので、…

日要品店の包丁砥ぎワークショップ

広告 // 日要品店の包丁砥ぎワークショップのお知らせです。 2021年12月14日(火)11時〜 場所 SYOKU-YABO農園(横須賀市芦名) 参加費 500円 持ち物 包丁(本数制限なし)、砥石(なくても可)、包丁と手を拭くふきん等 改めまして、レース前…

戸田塩に出会う

広告 // メモしたいことが溜まりに溜まっていて、なかなかリアルタイムな投稿ができないでいます。 今月の頭に伊豆へ家族旅行をした道中、沼津市戸田(へた)の御浜岬公園へ寄りました。 公園の駐車場のすぐ近くにある、戸田塩の直売所。 軒下で手作業で塩を…

年齢関係なく新たしいことに挑戦する親の背中〜柿仕事

広告 // 今70歳過ぎの父は、サラリーマンを65歳で定年退職する前から、定年後にやりたいことをたくさん計画していました。 干し柿作りは数年前から。 やると決めたらとことんやるのが父の流儀。 業者??っていうくらい毎年作ります。 その数約3000…

レンジで簡単くるみゆべし

広告 // うちの冷蔵庫の扉は、メモ待ちのレシピの貼り紙でいっぱいです。 今日も一つ整理するために、レシピのメモをしたいと思います。 レンジで簡単くるみゆべし(甘さ結構控え目) 材料 ( )内は白玉粉200gの時の分量です。 白玉粉 150g(200g…

米糠カカオクッキー

広告 // 昨日に引き続き、米糠カカオおやつの時間です ♪ 米糠カカオクッキー 材料 薄力粉(国産が美味しい) 140g 米糠(新鮮な物※) 40g ココア 10g カカオニブ(なくても可) 15g きび糖 45g 塩(天然塩が美味しい) 2つまみ アーモンド 20g…

ワンボールで簡単!米糠のカカオケーキ

広告 // 数年前から糠漬けを始めました。 お米屋さんで、つきたての新鮮な米糠を分けてもらっています。 無農薬に越したことはありませんが、お高いので特別栽培米の米糠です。 最近、農産物検査をしていない未検査米は無農薬でも手の届く値段で買えることを…

スダジイを食べる

広告 // 先日、近所の農園レストランsyoku-yabo農園の園内で見つけました。 スダジイ! アクが少なく、甘く美味しく食べられる椎の実です。 子どもが産まれてからは公園で見つけると拾って食べるようになりました。 子どものおやつにもなります。 一般のドン…

赤紫蘇シロップを作る

広告 // またまた季節外れのブログでごめんなさい。 この夏、初めて赤紫蘇シロップ作りに挑戦しました。 ジュースには普段あまり手が伸びない方なので、作っても持て余すイメージしかなかったので。。。 でも、この夏はかき氷シロップを手作りしたいと思って…

紅生姜を漬ける

広告 // 先月9月24日、実家から新生姜がたくさん届いたので紅生姜を漬けました。 何キロ届いたっけ、、、量り忘れました。 皮をきれいに洗い、ザルにあげて余計な水分を落として、 ひたすら千切り!!! 日要品店の出店準備に追われて忙しい時だったので…

今日の一品〜ニラとしじみのパスタ

広告 // 料理は大抵思いつきでします。 計画的に作る物やリピートするメニューもありますが、冷蔵庫の残り物と相談して、消費したい物を適当に組み合わせて作ることが多いです。 また食べたいと思っても忘れることが多いので、こちらにちょこっとメモします…

手作り宇治金時かき氷

広告 // ずーーっと更新ができず、季節外れのブログでごめんなさい。 でも、もう10月なのにまだまだ暑いですね、、、 8月に6歳になった娘にかき氷器をプレゼントしました。 世に存在するであろう家庭用かき氷器を色々見て回るために、ネットサーフィンの…

手作り餃子はタネも皮も余らせません

広告 // 友達が家に遊びに来るとき、よく手作り餃子を作ります。 最近、わたしの餃子の作り方に大抵の友達がびっくりするのでブログ記事にしてみることにしました。 この作り方だと、タネも皮も余りません。 是非参考にしてみてください。 (餃子のレシピは…

打ち粉いらずの調理

広告 // 友達のおうちへ遊びに行くのが大好きです。 遊びに行くと、料理のヒントや生活の知恵をもらって帰ります。 以前、パン作り教室に通っていた経験のある友達のおうちで手ごねパンを一緒に作った時のこと。 友達がパンを手でこねる時、人工大理石のキッ…

梅が香る梅ケーキ

広告 // ジャムを食べる習慣がないので、今まで梅酒や梅シロップで漬けた梅を持て余していました。 昨日、試しにパウンドケーキに練りこんでみようと思ってケーキにしてみました。 梅ケーキ 材料(18cmのパウンド型2本分) 梅酒等でできた梅肉 60g(…

梅干しを土用干ししました

広告 // 今年、初めて梅干し作りに挑戦しました。 途中でカビが生えないか心配でしたが 、1.6㎏仕込んだうちの1個だけカビて捨てただけで済みました。 himawari1103.hatenablog.com 菜箸で梅干しを一つずつ丁寧にざるに並べて、干します。 半日干したら梅…

重石不要、漬物瓶で梅干しを仕込みました

広告 // お隣さんに、とても大きな梅の木があります。 先月、おすそ分けで梅を1.6kg頂いたので今年は初めて梅干しを仕込むことにしました。 昨年作った梅シロップは、まだ消費しきれていません。 梅シロップは作るのは簡単でしたが、なかなか手が伸びなくて…

ラップの日常使いはやめました

広告 // わたしは割と頑固な性格ですが、「いいね!」と思ったことは何でも試したくなったり影響されやすくもある性格です。 数か月前友人の家に遊びに行って晩御飯をごちそうになった時のことです。 予定外のなりゆきだったので、ほぼあり合わせの物を頂き…

鯵の干物を手作り

広告 // 料理は勘と度胸と愛情を素に、適当料理を日々楽しんでいます。 先日、近所の漁港近くの魚屋さんで買った鯵を干物にしてみました。 次回もまた挑戦したいので、干し方の覚書です。 今回、鯵はお店で背開きしてもらいました。 湿度が高く、日差しもき…

季節終わりのイチゴを食べるなら、そのままよりも干した方が断然美味しく頂けます

広告 // 先日、娘が食べたがるので近所の八百屋さんでイチゴを買おうとしました。 八百屋さん「もうイチゴは季節終わりだからね。美味しくないからやめておいた方が良いよ。」 えーーーーっ! 店頭に並んでいるのに! ご近所付き合いをして頂いているので本…

本場イタリア人にパスタの作り方を学ぶ~にんにくは調理中に取り出すべし

広告 // 半年ほど前、友人のホームパーティーで同席したイタリア人の男性の方が、その場でちゃちゃっとパスタを作ってくれました。 興味深々のわたしは、料理するところをへばりついて観察していました。 その時作ってくれたのは、具がトマトと玉ねぎとにん…

follow us in feedly