くらしのちょこっとメモ

明治大正生まれの曾祖父母を含む4世代計8人の大家族で育ったわたしの自然なくらしの備忘録

広告

環境負荷の少ない水~BRITAの浄水器

 広告 

 

 

飲料水の選択肢って、色々ありますよね。

 

20年前、ウォーターサーバーに憧れた時もありました。

1年前までは、スーパーに水を汲みに行っていました。

 

でもね、煩わしいんです。

どっちも。

 

トイレットペーパーをセットし直すのすら面倒なのに、重い水のボトルをセットし直すなんて。

玄関に届いたボトルを片付けなきゃいけないなんて。

主婦の仕事が増えるだけ。

 

水を汲むのも徒歩や自転車では大変だから、車で行かなきゃいけない。

環境負荷がかかりますよね。

 

ウォーターサーバーだって、あんな重い水を車で運ぶなんて、これだけ環境問題が騒がれているご時世にちょっと疑問な感じです。

 

正直、水道水をそのまま飲めば良いなとも思いますが、化学物質過敏症のわたしはちょっと心配。

富山県から横浜市に引っ越し、水道水が原因でアトピーになった子どもを目の当たりにしましたし。

 

で、昨年からはBRITA浄水器を愛用しています。

(吐水口には先日紹介したスポンジ変わりのふきんが。まだ調子よく使っています。)

f:id:himawari1103:20200728211356j:plain

 理由は、実家で使っていて勝手がわかっていたから。

ボトルの洗浄は、カートリッジを変える際にするくらいで大丈夫。

殆ど手間がかかりません。

 

 カートリッジは1個約1000円。

1個で200L浄水できるので、1L当たり5円の飲料水ができます。

安い!

そして、安いだけでなく、ちゃんと美味しい!

 

難を言うと、

カートリッジの交換時期は、蓋に付いている液晶画面がお知らせしてくれます。

ですが、これは浄水した量を感知しているわけではなく、時間でお知らせするだけです。

なので、あくまで目安。

1日3Lを浄水する計算で約2か月で交換するようにと知らせてくれます。

 

それから、2Lを浄水するのにかかる時間は約5分。

外出前、水筒にすぐに水を入れたい時に浄水された水ができていないと焦ります。

 

ビルトイン浄水器と比べると、場所をとる。

 

以上、そんな大した難でもないので、これからも愛用していきたいと思います。

 

と思いましたが、プラスチックフリー生活を目指すには課題が残る問題です。

 

こちらはメインブログです。

サブブログ「ほんとに備忘録」もよろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

follow us in feedly