くらしのちょこっとメモ

明治大正生まれの曾祖父母を含む4世代計8人の大家族で育ったわたしの自然なくらしの備忘録

広告

今日のもう一品〜豚バラ肉と野菜の蒸し焼き(トリュフ塩添え)

娘が幼児食に移行してから、我が家で定番になった一品です。

「もう一品」というより「メイン」です。

最近の一番の御馳走です。

肉も野菜も甘いので、味付けはシンプルに塩のみ。

中でも、黒トリュフ塩 がよく合います。

豚バラ肉は、この時ばかりは生活クラブの豚肉を選びます。

肉の旨味、甘みが全然違うので、塩以外の味付けをするのがもったいなくさえ感じる程です。

  

豚バラ肉と野菜の蒸し焼き(無水鍋使用)

f:id:himawari1103:20170713213711j:plain

材料

豚バラ肉(お好みの部位で良いですが、薄切り肉は肉同士がくっついて食べ辛いです)

キャベツ(鍋の一番下に敷くと、肉や野菜の出汁が染みて美味しく頂けます)

他お好みの野菜

玉ねぎ、にんじん、ごぼう、れんこん、かぶ、かぼちゃ、ズッキーニ、インゲン豆、パプリカ…

黒トリュフ塩

 

作り方

豚肉を食べやすい大きさに切り、塩をすりこみ20分程おきます。

(生活クラブの豚肉は臭みがないので、すりこまなくても可)

肉は、火にかける前に冷蔵庫から出して常温にしておくと火が通りやすいです。

(肉が冷たいままだと野菜がくたくたになり過ぎてしまいます。)

野菜を食べやすい大きさに切ります。

今回は無水調理ができる鍋を使います。

鍋の一番下にキャベツを敷きます。

その上に他の野菜、一番上に肉をのせます。

弱めの中火で20〜30分蒸したら完成!

 

 

たっぷり出た野菜と肉の出汁は捨てずにとっておいて、水で薄めて高野豆腐を煮るとこれまた美味です。

 

キャベツはなくても構いません。

冷蔵庫にある野菜とお肉で簡単にできてしまうので、出番の多いメニューです。 

 

家族でつついて、鍋料理といった感じで頂いています。

間もなく2歳を迎える娘も、バクバク食べてくれます。

 

トリュフソルト 黒
ジャパンソルトトリュフソルト 黒 25g
ジャパンソルト
売り上げランキング: 5,344

 

「トリュフ」と言えば、おかだんごさんのブログで「トリュフソース」というものがあることを知りました。

これは試してみたいですね! 

dangomushin.hatenablog.com

 

広告

 

アウトドア、旅、男前好きママにお勧めのオムツポーチ〜GRANITEGEAR エアジップサック

かわいらしい子ども用品が苦手です。

いわゆる「オムツポーチ」も苦手で、娘が1歳になるくらいまでの外出時はIKEAジップロックにオムツを入れて持ち歩いていました。

 

そしてある日クローゼットを整理していたら、このGRANITEGEAR(グラナイトギア)のエアジップサックが出てきてひらめきました。

 

これだ!!

 

f:id:himawari1103:20170712224302j:plain

紙オムツとおしりふき、使用済みのオムツを入れるポリ袋を入れて持ち歩いています。

 

f:id:himawari1103:20170712224312j:plain

防水ジッパーなので、防臭効果もバッチリです。

 

f:id:himawari1103:20170712224323j:plain

マチも十分なので、たくさん入ります。

Mサイズの紙オムツ10枚入れても多少の余裕があります。

上の写真は紙オムツ3枚と、ほぼ新品のおしりふきを入れている状態です。

 

GRANITEGEAR(グラナイトギア)エアジップサック
GRANITE GEAR(グラナイトギア) エアジップサック XXS 2210900124
GRANITE GEAR(グラナイトギア) (2012-06-29)

このポーチは何年も前から旅行やバイクツーリングの時に愛用していたものですが、ちょっとした着替えや小物類をまとめるのにとても便利です。

がばーって開くのが使いやすい!

そして、本体の重量は28gという軽さ!!

かさばらないのも嬉しいです。

写真では分かり辛いですが、黒の持ち手は左右両方についています。

 

このポーチなら、パパも率先して持ってくれるはず!(?)

 

そして、オムツが卒業してからもバッグインバッグとして活躍しそうです。

 

本当にお勧めです。

 

広告

 

木陰が涼しい夢見ヶ崎動物公園

夏の動物園って、暑いイメージがありませんか?

暑いけれど、娘が動物に会いたがるので今日は頑張ろうと意気込んでいたのですが…。

 

今日は川崎市夢見ヶ崎動物公園へ行って、涼んできました

f:id:himawari1103:20170711210034j:plain

園内も駐車場も無料なのがとても嬉しいです。

エアコンの効かない我が家の車。

なるべく日陰に駐車したい!

数台ですが、日陰の駐車スペースもありました!!

 

ところでこの動物公園は高台の上にあり、風がよく抜けます。

そして園内は、舗装されていない地面が多いのと、大きな木がたくさん植えられているおかげで照り返しも気になりません。

 

午前中10時から午後1時半くらいまでの滞在でしたが、小規模な作りなのでのんびり全ての動物に会うことができました。

 

f:id:himawari1103:20170711210503j:plain

ほら、涼しげでしょう?

 

f:id:himawari1103:20170711210059j:plain

マーコールの赤ちゃん。

 

f:id:himawari1103:20170711210108j:plain

大人は暑さでぐったり。

岩場は暑そうです。

 

f:id:himawari1103:20170711210139j:plain

リスザルの赤ちゃん。

 

f:id:himawari1103:20170711210200j:plain

ホンシュウジカの赤ちゃん。

 

赤ちゃんにいっぱい会えて嬉しい。

 

 

f:id:himawari1103:20170711210338j:plain

クジャクが羽を広げているところ、初めて見ました!

この時、羽を揺さぶる音が大きいのにビックリしました。

 

 

f:id:himawari1103:20170711210401j:plain

シュールなマスコットたち。

 

f:id:himawari1103:20170711210449j:plain

いろんな所が擦れて、なで仏みたい…。

 

f:id:himawari1103:20170711210531j:plain

遊具も日陰に位置していて、涼しく遊べます。

 

f:id:himawari1103:20170711210552j:plain

遊具付近の土質は、こんな感じ。

洗濯物が大変になる土です。

 

f:id:himawari1103:20170711210636j:plain

メインストリートの両脇は木がたくさん。

涼しく回れます。

 

左手に移っているのが公園トイレ。

もう1カ所のトイレは整備中でした。

子どものオムツ替え時は、公園事務所内にあるベビーベッドを使うことができます。

が…事務所内は暗い雰囲気で、娘は怖がっていました。

 

 

f:id:himawari1103:20170711210659j:plain

展望台広場にある、回廊の様に植えられたカイズカイブキ。

この中を通ると、ついついはしゃぎたくなってしまいます。

この公園で大好きなスポットです。

 

f:id:himawari1103:20170711210708j:plain

カイズカイブキの裏にはヒマワリも咲いていました。

 

それから、この公園には古墳もあります。

7基の古墳が残されているようなので、また次回散策してみようと思います。

 

 

あと、この公園の注意点。

この公園周辺のカラスは気性が荒いです。

ベンチで休んでいるおじさんに教えて頂きました。

「さっきカラスに体当たりされてさ、気をつけてね。」

おじさん、ものすごく痛そうでした。

そしてその直後、わたしと娘の横をかなりの至近距離で追い抜いていくカラス。

「こわっ!」

でも、「怖い」で済んで良かったです。

みなさんも、ご注意ください。

 

広告

 

食器洗い石けん置き場を変えたらシンクがすっきりしました

産後、界面活性剤アレルギーになってしまったので、普通の中性洗剤が使えなくなりました。

食器洗いを純石けんに変えたのですが、これの置き場にはすごく悩んでいました。

 

今まではキッチンシンクのコーナー収納ホルダーを使っていましたが、石けんを置くには不向きで使っていてストレスを感じていました。

こんな感じのものです。

 

f:id:himawari1103:20170710215932p:plain

(画像元:AliExpress)

 

これの黒を使っていましたが、石けんカスが反対色というのもあってとにかく汚く見えて…。

 

 

そして先日、100均のセリアで吸盤タイプの石けんホルダーを購入しました。

わぁスッキリ!! 

f:id:himawari1103:20170710215233p:plain

スポンジ置き場は今のところ特に設けていません。

良いものを探し中。

 

ところで、台所用の石けんは 白雪の詩 を 使っていますが、この石けんは溶けやすく形崩れがしやすいです。

崩れて吸盤から外れてしまうことがしばしば。

これまた良い物を探し中。

 

 

石けんホルダーは、浴室用にも購入しました。

石けんと、トリートメントをくっつけています。

f:id:himawari1103:20170710215235j:plain

トリートメントは残り少ないのでくっつけられていますが、新品は重くて落ちるかも…。

 

因みにこの吸盤ホルダーは、少し濡らして使うとよくくっ付きます。

乾いていると付きが悪いです。

 

f:id:himawari1103:20170710215242j:plain

シンプルで目障りにならないところも気に入っています。

たまに娘のおもちゃになっていますが…。

 

おまけ

こんな面白いサイトを見つけました。

石けんマニアな方って、いるんですね。

すごい!

私的石鹸生活 購入編〜頑張れ固形石けん〜

 

広告

 

捏ねないパンがさらに美味しくなりました

捏ねないパンを焼き始めて約1年。

色んな強力粉を試したりして、パン焼きを楽しんできました。

 

himawari1103.hatenablog.com

 

himawari1103.hatenablog.com

 

そして最近、ドライイーストと塩も素材を選んで試してみようと思いつきました。

せっかく手作りするんですもの。

ドライイースト無添加天然酵母のものに変え、塩もパン焼きに向いていそうなものに変えました。

 

因みに今まで使っていたもの。

ドライイースト サフ インスタント ドライイースト

塩 沖縄の塩シママース 

 

ドライイーストは、3gずつの個包になっていたのでとっても使いやすかったです。


 

そして、最近購入したこちら。

f:id:himawari1103:20170709141103j:plain

 

ドライイースト 
風と光 有機穀物で作った天然酵母業務用 500g
風と光
売り上げランキング: 67,101
ゲランドの塩(顆粒) / 500g TOMIZ(富澤商店) 塩 海塩
株式会社富澤商店
売り上げランキング: 318,884

ドライイーストは思い切って500gを買ってみましたが、パンの香りが一段と良くなったので変えて正解でした。

普段は冷凍庫に入れて保存しています(袋が汗かいてますね、早くしまわなくちゃ)。

兄に、「500gも買ってどうするの?」と聞かれましたが…。

いや、500gの量がものすごく多いという感覚を持ち合わせている兄、すごいよ!

使い終わるのに1年はかかりそうですね。

 

塩は「味がこんなにも変わるのか!」とびっくりする程美味しくなりました。

今までこの捏ねないパンをあまり食べてくれなかった娘もよく食べるようになりました。

 

次は何を試してみようかな ♪ 

 

広告

 

NIKON D5500 と SIGMA の望遠レンズ

カメラ初心者です。

 

娘の写真を撮るのに今まで使っていたカメラ RICOH GR では限界を感じて、NIKON D5500の購入を決断しました。

ビッグカメラに何度も足を運び、何度も長い接客をしてもらって購入に至りました。

面倒な客です。

でも、色んな店員さんの意見を聞くのは良いことだと思いました。

 

結局標準レンズは付けずに、ある店員さんの勧めで SIGMA 望遠レンズ 18-250mm を購入しました。

 

f:id:himawari1103:20161014132501j:plain

カメラ初心者のため、レンズ交換は不慣れ。

ズボラな性格だから、替えのレンズを持って出かけたりすることもなさそう。

ゆくゆくは、運動会だのなんだので望遠レンズが必要になるのは間違いない。

 

多分、1度に決めていたら標準レンズとセットで購入していたと思います。

 

子どもを撮る時、気がつかれないようにそーっと撮りたいことが多いですよね。

そんな時に望遠レンズがとっても重宝するんだなぁと思いました。

 

望遠なのでもちろん接写には不向きですが、そこはGRと上手く使い分けができたらなぁと思います。

GRを選んだのは、なんとなくのブランドイメージ。

f:id:himawari1103:20161014133304p:plain

 

SIGMA を選んだ理由はうろ覚え。

なんとな〜くのブランドイメージと、店員さん曰く、色が「パキッ」とした写真が撮れるらしいとのことでした。

 

ストラップは、自由が丘のポパイカメラで購入しました。

店員さんがとっても感じの良い方たちばかりで気持ちよくお買い物ができました。

 

f:id:himawari1103:20161014132507j:plain

 

内容の薄い記事でした、はい。

カメラに詳しい方に憧れます。

 

広告

 

娘1歳8ヶ月、ストライダーを始めました

 

娘1歳8ヶ月、少し早い気もしましたがストライダーを始めました。

 

経緯は…

友人宅へ遊びに行くと室内用三輪車ばかり乗りたがり、

チャイルドシートを取り付けたわたしの自転車のサドルに座りたがり、

大人用自転車を運転させてもらえないことに怒るようになったので、

気持ち的には必要に迫られてストライダーを買った感じです。

 

単なる親ばか記録ですので、ご付き合い頂ける方はご覧ください。

 

ストライダーのプロモーションビデオ

何度見ても感動します。


STRIDER PromotionVideo|「STEP OUT」

 

STRIDER 初日

三輪車とは訳が違います。

一人で乗ることもできないのでまたがらせてあげました。

立つこともできずに転びました。

またがらせる、転ぶ、の繰り返し。

相当悔しいのか、これを30分程続けました。

 

STRIDER 2日目

数歩だけ歩けるようになりました。

初日は歩ける気がしないくらいだったので、びっくりしました。

 

STRIDER 開始1週間後

1人で乗り降りできるようになり、かなりゆっくりですが歩けるようになりました。

3日目くらいに、娘に「諦め」の気持ちが出てきたような気がしましたが、そんなタイミングでお手本を見せてくれるお兄ちゃんに出会ったりで、めきめき上達していきました。

 

STRIDER 開始2週間後

大分スムーズに歩けるようになり、多少の段差も乗り越えて行くようになりました。

子どもは怖いもの知らずです。

 

STRIDER 開始1ヶ月後 (1歳9ヶ月)

f:id:himawari1103:20170601215003j:plain

このくらいの坂を降りていくようになりました(脱線中です)。

手伝うと怒ります。

クラッシュしても、ほとんど泣かずに起き上がります。

舗装された公園内の歩道では、軽く小走りしないとついていけなくなりました。

そろそろプロテクターが必要です。

 

 

子どもが夢中になると、親もばかになります。

少しでも長い時間公園で遊ばせたいので、洗濯は夜するようになりました。

主人も早起きして公園へ行くようになりました。

 

そして、今月中旬に群馬県水上にあるストライダーエンジョイパークへ行く計画をしています。

 

minakamikogen200.jp

 

計画日が晴れますように!

 

 
これを買いました。 

子どもがハマるかどうかはわからないので、値段の高いスポーツモデルではなく、クラシックモデルを買いました。

ストライダークラシックモデル

シンプルなヘルメットが好きなので、これの白を選びました。

値段が安いのに、サイズ調整のダイヤルがしっかりしています。

a.n.d cocoon 子供用ヘルメット 
a.n.d cocoon 48~52cm 子供用ヘルメット 対象年齢:2歳~幼稚園年少くらい 【a.n.design works】 イエロー S

 

こちらはメインブログです。

サブブログ「ほんとに備忘録」もよろしくお願いします。

 

ご覧頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。

 ブログランキング・にほんブログ村へ

広告

 

follow us in feedly